2020年04月09日

3月売り上げ激減・・・伊豆商工会 新型コロナで個別相談

大変な事態です。
知り合いの女性Aさんの息子さんがコロナ関連で職を失ったうえ、病気になってしまったのでAさんが面倒を見なければならなくなった。
Aさんも年金生活ですから、これからの生活が大変になってしまった。
こんな例は枚挙にいとまないと思います。
政府の休業補償はいつになるのか分からない・・・
先が読めない、これからいったいどうなっていくのでしょうか。

4月7日・伊豆日日新聞

伊豆市商工会は6日、新型コロナウイルス感染症対策の個別相談会を修善寺総合会館で開いた。
相談に訪れた旅館業の男性は「宿泊客は3月が5,6割。4月が6,9割の減少。補助金の申請について聞きに来た」
クリーニング業の男性は「4月から拡充された雇用調整金の詳細を知りたかった。売り上げは2月までは持ちこたえたが、3月は3、4割減少した」と深刻な表情で話した。


img20200408_21232855.pdf
posted by イズノスケ at 00:00| Comment(0) | 日本の社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。