2023年08月17日

政府は何がしたいの?」 ガソリン価格「値上がり」が止まらない政府は何がしたいの?」

ガソリン価格の高騰が止まりません。16日のニュースでは1リットルの平均価格が約182円になったとの報道がありました。
これからも値上げは続き200円を超すだろうとの予想も出ています。

「車のニュース」によるとガソリン価格の内訳はこうです。
ガソリン自体の価格は全体の55%ほど、残りの約45%は様々な税金で占められています。
1リットル160円の場合、ガソリン価格自体の価格は89円、残りの71円はガソリン税や消費税などの税金です。
不可思議なのはガソリン税などの税金に対してもさらに消費税が掛けられている「二重課税(Tax on Tax)」です。

私は不覚にもこの二重課税のことを知りませんでした。国税庁は「ガソリン税や石油石炭税と消費税とでは納税義務者が異なるためである」と説明していますが、何を言っているのかよく分かりません。
物価高騰で国民生活が困窮しているこの時期、必需品であるガソリン価格の高騰はさらに追い打ちをかけます。
ガソリン価格を安くするのは、ガソリン税と消費税を減らせばできるのです。
物価高騰、ガソリン価格高騰に手をこまねいている岸田政権の支持率が20パーセント台に落ち込んできたことの大きな要因の一つでしょう。
物価高騰、マイナンバーカードの大混乱、岸田で政権下での政治家の不祥事・・・
岸田政権は終末の様相を呈してきました。


8/16(水) 16:40配信  車のニュース

「政府は何がしたいの?」 ガソリン価格「値上がり」が止まらない… 補助金終了で10月以降は200円超えなる? 二重課税は廃止されないのか

レギュラーの全国平均は15年ぶりに「180円超え」 ガソリンは人々の生活に必要なものだが…なぜ二重課税されるのか
 2023年8月16日に経済産業省資源エネルギー庁は同月14日時点のレギュラーガソリンの全国平均が181.9円となったことを発表しました。
 
 これは前週の180.3円と比べて1.6円の値上がり、13週連続の値上がりとなります。なぜガソリン価格は高騰し続けているのでしょうか。

現在のガソリン価格高騰は、原油価格の高騰と政府から支給される補助金の縮小によるものです。

 ただし、原油価格高騰の影響を受けるガソリン自体の価格は全体の55%ほどとなり、残りの約45%は様々な税金で占められているのです。

 例えばガソリンの販売価格が1リットルあたり160円の場合、ガソリン自体の価格は約89円、残りの約71円はガソリン税や消費税などの税金となります。

 この税金は「ガソリン税」とも言われる「揮発油税」と「地方揮発油税」、そして「石油石炭税」となりますが、石油石炭税には「地球温暖化対策税」が上乗せされています。

 ガソリン税は基本税額28.7円に加えて暫定的な25.1円、さらに石油石炭税2.04円と地球温暖化対策税0.76円が加算され、これらを合わせると56.6円です。

 そしてこれらの合計金額に消費税(10%)の約15円が課せられることになります。

 かねてからこのようなガソリン税に関連する課税について、「二重課税(Tax on Tax)」だと言われています。

 とくにJAFは以前からこの二重課税に対して「『税に税がかけられる』という、極めて不可解な形であり、自動車ユーザーが到底理解・納得することができない課税形態を早急に解消すべきである」と声を挙げていました。

 一方で二重課税に対して国税庁は「ガソリン税や石油石炭税と消費税とでは納税義務者が異なるためである」と説明しています。

 納税義務者が異なるという理由には、ガソリン税や石油石炭税が石油元売り会社、消費税はユーザーに納税義務が発生するというものです。

 そのため、ガソリン販売価格の一部を構成することから、ユーザーが納税義務を負う消費税の課税対象となることになるという図式なようです。

 このような状態が続く中で経済産業省は、石油元売り会社など対する補助金を段階的に縮小し2023年9月末で終了するとしています。

 そのため冒頭のように補助金縮小のあおりを受けた形でガソリン価格が高騰していることから、10月以降ではレギュラーガソリンの全国平均が200円を超える可能性も出ています。

※ ※ ※

 すでに高速道路のサービスエリアやパーキングエリアにあるガソリンスタンドではレギュラー価格が200円を超えている場所も存在します。

 その中でくるまのニュースでは、SNSにてガソリン価格に関する1日限定のアンケートを実施(694票の回答)。

 結果は「めちゃ高い!」が95.1%、「妥当では?」が4.9%という形となっています。

 ガソリンは人々の生活に無くてはならないものですが、政府の今後の対応にも注目です。
posted by イズノスケ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック