毎日新聞に面白い記事が載っていました。
男子たるもの気を付けなければならない、耳の痛い話です。
5月18日 毎日新聞 日曜日連載
滝野隆弘の掃苔記(そうたいき)
社会学者の上野千鶴子さんはNHKラジオで「男子会のすすめ」という話をしていた。
団塊世代でも「女子会」は盛んらしい。だけど男たちは家から出ない。妻しか話し相手がいない高齢男性のいかに多いことか。
地域の会合に参加しない。患者同士でつくる自助グループもパス。弱音がはけない。フラットな人間関係がつくれない・・・
「男子会つくって楽しまれてはいかがですか」。先生はそう呼び掛けていた。
ラジオでは、「男の七戒」なるものも紹介していた。
「自分と相手の学歴を言わない、聞かない」「上から目線でものを言わない」など。
全文です
20250518_0109.pdf
2025年05月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック