2021年04月09日

伊豆からのレポートは「シーサブログ」から「ameblo」に引越します

ブログ・「伊豆からのレポート」はシーサブログから発信してきましたが、コペピができないなど不具合が生じましたので「アメブロ」に引越しします。
ブログ名は同じく「伊豆からのレポート」としました。

hpps//ameblo.jp/mo5560/

ブログの移行作業は徐々にやっていきたいと思っていますので、当面は「シーサブログ」と「アメブロ」の両ブログを並行しながら続けます。
シーサブログでアクセスしてくださった皆様、長年有難うございました。
ブログ内容はほぼ一緒のつもりですので、「アメブロ」のブックマークをしていただければ幸いです。
よろしくお願いたします。

posted by イズノスケ at 09:28| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

30年以上使ったアラジン石油ストーブの修理

4月26日、寒い寒いと思っていたら、あられが降ってきました。先日まで暑い、暑いと言っていたのにどうしたことでしょう。
体調管理に十分気を付けましょう。

30年以上使ったアラジン石油ストーブが故障しました。きれいなブルーの炎が独特で優しい暖かさがとても気に入っていました。新品に買い換えますと5万円します。

修理ができないかとネットで調べたら、ありました。沼津市下香貫の、電化のヤマグチさんです。
早速電話をしたところ、修理可能とのこと。昨日持ち込んで、今日、完了しまし
アラジンの円筒型石油ストーブの芯を上下する部品が壊れていたそうです。このタイプは芯を数年ごと交換しなければなりませんが、今回は替芯交換込みで1万2千円弱の修理代金でした。芯自体の値段も結構するので、随分お値打ちに修理してもらったものです。

最近は、修理代より、新品を買ったほうが安いので故障すると廃棄してしまうことが多いですが、アラジンは素晴らしい会社ですね。何十年も前の製品の部品をいまだに製造、保管している会社が日本に存在するのでしょうか。
ネットで検索していると、この製品は磨けばピカピカになるそうですが、そこまではできませんでした。

我家では真冬はアラジンと温風ヒーターを併用して使っています。温風ヒーターで暖かくなったら、アラジンに変えます。温風ヒーターと比べてアラジンは灯油の消費量がとても少ないので経済的ですし、円筒型ですのでやかんをかけてお湯を沸かすこともできて重宝しています。
これからも一生燃え続けてくれるものと思っています。


20190427_095236[1].jpg
posted by イズノスケ at 00:00| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月31日

PCに対する不正アクセス その3

PCへの不正アクセスの繰り返しを受け、大仁警察署に相談をしたことまでは述べました。
「大仁警察署に相談したことをブログに書いても良いか」との質問に対し了解を得ましたので、当ブログにおいて大仁警察署に相談したこと、および不当な行為をやめるようと記しました。
それ以降の報告です。

ここ2日間ほど、不正アクセスはぴたりと無くなり、パソコンの動きも快適となりました。閲覧中のサイトが突然止まることもなくなりました。
ということは、不正アクセス攻撃を行っていた者は、このブログを読んでいるのでしょう。

以前、文教ガーデンシティ構想の議論が佳境に入っていた頃も、私のパソコンに対する攻撃が何度も行われたことがありました。以下は、そうした経験から私が思うことです。

先回も私の推測を述べましたが、この行為は新ごみ処理処理施設建設問題の記述に対する攻撃であることは間違いないと思います。
もし、私の推測が当たっていると仮定してみましょう。

いったい誰がこうした攻撃を行っていたのでしょうか、2つの可能性が考えられます。
1・伊豆市伊豆の国市廃棄物処理施設組合に関連のある何らかのメンバーあるいは組織
2・巨額な事業費で膨大な利益を目論む業界に関連のあるメンバーあるいは組織

総事業費200億円が「安い」と胸を張って言えるなら、こんな卑劣なことを行わず、正々堂々と議論を行うことをお勧めします。

posted by イズノスケ at 16:31| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月30日

再び不正アクセスについて

今のパソコンに変え、ウインドウズ8から10にアップデートしました。それに伴い、セキュリティーソフトも入れ替えました。
それから最近までセキュリティソフトから一度も警告が出たことはありませんでした。
しかし、最近頻繁にウイルス侵入を撃退したという警告が出るようになりました。
このブログの記事のどのあたりから警告が出てくるようになったのかふり返ってみました。

伊豆市伊豆の国市が共同で建設を進めている「新ごみ処理施設事業」に対し、市民団体「新ごみ処理施設建設を考える会」が発足し、ブログも新設されました。
私のブログでは「新ごみ処理施設建設を考える会」代表・原啓太郎氏の了解のもと、「新ごみ処理施設建設を考える会」のブログを転載し始めました。

どうもこのころから、外部からの攻撃が開始され始めたような気がします。
私の勝手な推測ですからこれ以上は述べませんが、もし背景に新ごみ処理施設建設問題があるのであれば、何か後ろめたいがあるのでしょう。
賢明なる読者の皆様のご判断をお願いいたします。

新ごみ処理施設建設を考える会のブログです。

http://hara131.blog.fc2.com/
posted by イズノスケ at 00:00| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

不正アクセス 大仁警察に相談

私のパソコンに半月前から不正アクセスが頻繁に繰り返されています。セキュリティ対策ソフトが遮断してくれていますので当面は安全ですが、パソコンの作動が遅くなったり、閲覧中のサイトが突然遮断されたり、不愉快なことが続いています。
先ほど、大仁警察署のサイバー担当に相談をしました。
現在、物理的な被害が生じていないのなら警察としては動けないが、ウイルスが侵入し、物理的な被害があれば警察として対応するとのことでした。
私はウイルスソフトの警告を全部コピーしてありますので、もし物理的な被害があれば警察に訴えるつもりです。
私のパソコンに何故攻撃をしてくるのか、その理由はわかりませんが、攻撃を試みている方は無駄な事をやめなさい。
posted by イズノスケ at 10:35| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月31日

2017年の締めくくりにあたって

2017年も今日で終りとなります。

この1年間私のつたないブログにたくさんのアクセスをいただき本当にありがとうございました。
2017年は日本にとっても、伊豆市にとっても大変な年でした。
日本全体のことはさておき、伊豆市にとっても伊豆市の将来を大きく変えていくようなことがありました。
それは3月議会から5月臨時議会までの数か月、市民はもちろん、新聞やテレビまでもをも巻き込んで大論争が行われた結果、5月臨時議会で否決となった文教ガーデンシティ構想の挫折でした。

政府の地方創生事業の伊豆市版の目玉事業として提案された文教ガーデンシティ構想は、伊豆市コンパクト&ネットワーク構想の中核として位置づけられました。
新中学校を中心として、こども園、公園、住宅(後には病院に変更)を一体的に整備するという構想は、市民の間で喧々諤々の論争を巻き起こしました。
新中学校の在り方、住宅地から病院移設へ変わったこと、農地転用への疑問、膨大な事業費、市民への説明不足・・・
結局こうした諸問題がクリアーできないまま、5月臨時議会で否決されたのです。

第2次伊豆市総合計画の中核として位置づけられた文教構想が無くなり、人口減少が近隣市町の中でも群を抜いて激しい伊豆市の今後をどうしていくのか。2018年はまさにそれが問われる年となるでしょう。
しかし、12月議会・全員協議会で出された第2次総合計画の改定案を見るかぎり、伊豆市の今後を抜本的に替える方針が出されるようにはとても思えません。

いま伊豆市で問われているのは、文教構想で否定された大型公共事業(いわゆる箱物行政)ではなく、伊豆市の豊かな自然(田園、山林、河川)を利用した地場産業を確立し、そこに雇用を創出し、勤労者世代の流出を防ぐ。
大型公共事業に向けるお金を、子育て世代が安心して子供を産み育てることができる施策へ転換し伊豆市からの流出を防ぐ、高齢化率40%もあるような地域に住むお年寄り世代が健康で、安心して老後を生きていける施策へ転換してく。

全国の多くの中山間地地域の自治体で成功している事例から学び、箱物行政から、住民本位の行政に転換していくことこそが、伊豆市の将来にとって大切ではないか、そんなことを考えています。

2018年も伊豆市政のより良い方向性を目指した情報発信、そして日本の政治をめぐる情報発信などを中心としてブログ「伊豆からのレポート」を続けていきます。
来年もよろしくお願いいたします。




続きを読む
posted by イズノスケ at 10:16| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月09日

Seesaaブログ障害発生

9日朝このブログを見ることができなくなっていました。
復旧したのがどうも夕方だったようです。
ネット上ではSeesaaブログの障害情報が以下のように報告されていました。
検索された方、ご迷惑をおかけいたしました。


平素はSeesaaサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

Seesaaサービスで以下の障害が発生しております。

■ 障害内容
時間:2017年10月08日 23時20分ごろから
対象:Seesaaブログ
現象:Seesaaブログにログインしづらい状況
   Seesaaで作成されたブログが表示されづらい状況
原因:ネットワーク障害

Seesaa サービスご利用のみなさまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
posted by イズノスケ at 21:42| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月22日

ブログのタイトルを「アクティブシニア・レポート」と変えました。

久しく更新を中断していましたがタイトルを変更して再出発しますのでよろしくお願いいたします。

年齢を重ねてきたある時、「ふっと」自分の気持ちに変化が生じてきたことに気づきました。
その時から更新ができなくなったのです。
しばらくほっておいてようやく再開をすることができました。
タイトルを変えても内容にはそう変化がないとは思いますが、自分の生活を中心に日本の政治なども綴っていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。


posted by イズノスケ at 11:25 | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

マイカーへの当て逃げ

今朝、車に乗ろうとしていた妻が車の前部バンパーのへこみを発見しました。
見ると前のバンパーが大きくへこんでいます。
いつ、どこでぶつけられたのだろうか全くわかりません。

ディーラーに連絡し、修理代を見積もってもらったところ、7万2千円かかるとのこと。
自動車保険会社に事故報告をしました。

保険会社からの回答。
私の保険は無事故割引で20等級になっている。ところが事故で保険を使うと3等級下がる。3等級下がると来年から1月3000円ほど保険料が上がる。これが3年続くので12万円の保険料が上がることになる。

保険を使うと約5万円も余分にお金が出て行ってしまうことになります。
仕方がないので、「泣き寝入り」せざるを得ません。結局自分で払う羽目になってしまいました。

セールスの人は「こんなひどいぶつけ方をされて当て逃げされたのは今まで経験がない」と言っていました。
この時期に7万円余の出費は痛い。
これは犯罪ですよね。
どこにもこの怒りを持っていき場がないのが悔しい。

「誰だ!私の車に当て逃がしたのは」



posted by イズノスケ at 15:32 | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月10日

コメントの不具合

現在コメント欄の不具合で、いただいたコメントが掲載できません。
コメントの代わりに、メッセージにご意見をいただけたら幸いです。
posted by イズノスケ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする